
本宮第4町内会の自主防災訓練に参加
震災後、ご近所同士が力を合わせる自主防災への関心が高くなっているように感じます。 6月22日に行われた宮第4町内会の防災訓練にもたくさんの参加がありました。わがしぇあハート村からも学生4名と支援員1名が参加。想定される災害についてや、災害時の連絡の取り方、救護の仕方など、いざという時に必要な知識を得ることができました。 しぇあハート村でも自主防災隊を組織したいですね。

7月5日(土) 女子限定♥着付け教室を開催します
えーこほん。浴衣と書いてゆかたと読みます。(けっこうな大人になるまで知りませんでしたby武田) さて、ゆかたを着て盛岡のまちに繰り出しましょう。盛岡市の中心市街地では7月19日から8月16日まで「ゆかたのまち盛岡」キャンペーンが開催されます。お店によってはゆかた着用で利用すると1ドリンクサービスや10%OFFなどの割引サービスなどが受けられるそうですよ。 ということでゆかたのまち盛岡タイアップ企画!女子限定着付け教室開催します。 盛岡さんさ踊りの前にゆかたの着付けをマスターして、意中のあの人をギャフンと言わせよう!!!。

6月の11日の灯り
6月の11日の灯りのゲストはこのホームページを担当している支援員の私、武田でした。今回はちょっとレイアウトを変えて皆さんととフリートークの形式。来て頂いた方々からいろいろなお話を伺うことができました。近所にお住まいの80代の女性からは「毎日がありがたい、感謝して生きている」とお話しを頂き、そんな風に年をとれたらな、と思う武田なのでした。